2016,03,17, Thursday
今月はホワイトデーのお話です。

別冊マーガレット 2016年4月号
一見冷血男子の桐山くんによる、
義理チョコへのお返しテクをお楽しみください。
はぇ~勉強になるわぁ……。
これまでのお話は
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
前作のやその他の作品については
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
別冊マーガレット 2016年4月号
一見冷血男子の桐山くんによる、
義理チョコへのお返しテクをお楽しみください。
はぇ~勉強になるわぁ……。
これまでのお話は
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
前作のやその他の作品については
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
2016,03,11, Friday
「後世への最大遺物」「デンマルク国の話」、それぞれ別の話を一冊にまとめた本。
Kindle版で読みました。

後世への最大遺物・デンマルク国の話 (岩波文庫)
著者は明治時代の偉人ですが、その内容は100年以上経った今も色あせていません。
続き▽
Kindle版で読みました。
後世への最大遺物・デンマルク国の話 (岩波文庫)
著者は明治時代の偉人ですが、その内容は100年以上経った今も色あせていません。
続き▽
2016,02,22, Monday
2015年6月、ワニブックス発行。

ぼくたちに、もうモノは必要ない 断捨離からミニマリストへ
ミニマリズム(できる限り身の回りのモノをなくし、シンプルな生活を送る考え)について解説した本。
著者もミニマリズムの実践者(ミニマリスト)として有名な人物らしい。
・ミニマリズムが増えている理由
・ミニマリズムのメリット
などがわかる。
著者や有名なミニマリストの間取りは、カラー写真で紹介あり。
続き▽
ぼくたちに、もうモノは必要ない 断捨離からミニマリストへ
ミニマリズム(できる限り身の回りのモノをなくし、シンプルな生活を送る考え)について解説した本。
著者もミニマリズムの実践者(ミニマリスト)として有名な人物らしい。
・ミニマリズムが増えている理由
・ミニマリズムのメリット
などがわかる。
著者や有名なミニマリストの間取りは、カラー写真で紹介あり。
続き▽
2016,02,16, Tuesday
今月も13日がやってまいりました。
恋愛に関して灰色どころか無色の三十男による、
恋愛漫画の感想のお時間です。
どこにニーズがあるのでしょうか? 知りません。

別冊マーガレット2016年3月号
今月はバレンタインのお話です。
私? もらいましたよ。職場の総務のお姉さん(新婚)に。義理を。
前回のお話は
⇒河原和音「素敵な彼氏」第1話感想(別冊マーガレット2016年2月号)
前作のやその他の作品については
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
恋愛に関して灰色どころか無色の三十男による、
恋愛漫画の感想のお時間です。
どこにニーズがあるのでしょうか? 知りません。
別冊マーガレット2016年3月号
今月はバレンタインのお話です。
私? もらいましたよ。職場の総務のお姉さん(新婚)に。義理を。
前回のお話は
⇒河原和音「素敵な彼氏」第1話感想(別冊マーガレット2016年2月号)
前作のやその他の作品については
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
2016,02,08, Monday
2012年3月、プレジデント社発行。

私、社長ではなくなりました。 ワイキューブとの7435日
人材採用関連の事業などを手がけた、ワイキューブ社社長の手記。
リクルートを25歳で退社して起業し、20年間の経営の末にたたむまで、をつづっている。
続き▽
私、社長ではなくなりました。 ワイキューブとの7435日
人材採用関連の事業などを手がけた、ワイキューブ社社長の手記。
リクルートを25歳で退社して起業し、20年間の経営の末にたたむまで、をつづっている。
続き▽
2016,01,27, Wednesday
1/26、「青空エール」19巻発売。
完結、ラストでございます。
別冊マーガレット2015年8月号~11月号掲載分を収録。


感想といっても、特に浮かんでこない。
毎月ながながと書いてましたのでね。
⇒河原和音「青空エール」73話感想(別冊マーガレット2015年8月号)
⇒河原和音「青空エール」74話感想(別冊マーガレット2015年9月号)
⇒河原和音「青空エール」75話感想(別冊マーガレット2015年10月号)
⇒河原和音「青空エール」最終話/76話感想(別冊マーガレット2015年11月号)
これ以上書くことが本当にない……。
単行本に、目だったオマケもついてませんしね。
18巻で、山田とやることやっちゃったしね。(誤解を招く表現)
以下は余談です。
これまでの感想は
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
新作の感想は(第1話しかないけど)
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
続き▽
完結、ラストでございます。
別冊マーガレット2015年8月号~11月号掲載分を収録。
感想といっても、特に浮かんでこない。
毎月ながながと書いてましたのでね。
⇒河原和音「青空エール」73話感想(別冊マーガレット2015年8月号)
⇒河原和音「青空エール」74話感想(別冊マーガレット2015年9月号)
⇒河原和音「青空エール」75話感想(別冊マーガレット2015年10月号)
⇒河原和音「青空エール」最終話/76話感想(別冊マーガレット2015年11月号)
これ以上書くことが本当にない……。
単行本に、目だったオマケもついてませんしね。
18巻で、山田とやることやっちゃったしね。(誤解を招く表現)
以下は余談です。
これまでの感想は
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
新作の感想は(第1話しかないけど)
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
続き▽
2016,01,15, Friday
2016年です。時が経つのは早いものです。
河原先生の新連載「素敵な彼氏」始まりました。巻頭カラーです。
読みました。そりゃもう読みました。

別冊マーガレット2016年2月号
どう読んでもこれは俺の管轄外だと思いました。
つまんないわけじゃないですよ。
「青空エール」のように、吹奏楽に関するウンチクを交えたりできないって事です。
ペンペン草も生えない学生生活を送った男に、ラブコメをどう語れというのか……。
でも、せっかく読んだからには感想を書こうと思います。
「青空エール」のはダラダラ長かったので、あっさり目で。
第2話以降のお話は
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
前作および過去の作品の感想は下記からどうぞ。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
河原先生の新連載「素敵な彼氏」始まりました。巻頭カラーです。
読みました。そりゃもう読みました。
別冊マーガレット2016年2月号
どう読んでもこれは俺の管轄外だと思いました。
つまんないわけじゃないですよ。
「青空エール」のように、吹奏楽に関するウンチクを交えたりできないって事です。
ペンペン草も生えない学生生活を送った男に、ラブコメをどう語れというのか……。
でも、せっかく読んだからには感想を書こうと思います。
「青空エール」のはダラダラ長かったので、あっさり目で。
第2話以降のお話は
⇒漫画・本 河原和音「素敵な彼氏」
前作および過去の作品の感想は下記からどうぞ。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
⇒漫画・本 その他の河原和音作品
続き▽
2015,12,15, Tuesday
「青空エール」の実写映画化が決まったそうです。
公開予定は2016年8月。
⇒河原和音「青空エール」実写映画化!吹奏楽部の少女と野球男子の青春もの - コミックナタリー
こいつぁ、一足早いクリスマスプレゼントだネ!
……とは、思わなかった。
むしろ、全然ワクワクしなかった。
以下、ただの繰り言です。
マイナス思考で中身も何もないので、お暇な方だけどうぞ。
原作漫画の感想は下記。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
続き▽
公開予定は2016年8月。
⇒河原和音「青空エール」実写映画化!吹奏楽部の少女と野球男子の青春もの - コミックナタリー
こいつぁ、一足早いクリスマスプレゼントだネ!
……とは、思わなかった。
むしろ、全然ワクワクしなかった。
以下、ただの繰り言です。
マイナス思考で中身も何もないので、お暇な方だけどうぞ。
原作漫画の感想は下記。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
続き▽
2015,11,25, Wednesday
全1巻。2010年10月、集英社発行。
爛爛 (マーガレットコミックス)
双子の中学生のあずき・ちまきは、
人には言えない不思議な事情で、学校に通っていない。
しかし、お隣に琥珀という少年がやってきたことで、物語が動き出す。
いくえみ綾さんの他の作品の感想は、下記からどうぞ。
漫画・本 いくえみ綾
続き▽
双子の中学生のあずき・ちまきは、
人には言えない不思議な事情で、学校に通っていない。
しかし、お隣に琥珀という少年がやってきたことで、物語が動き出す。
いくえみ綾さんの他の作品の感想は、下記からどうぞ。
漫画・本 いくえみ綾
続き▽
2015,11,23, Monday
単行本全2巻。2000年9月・2001年1月、集英社発行。
文庫版全1巻。2010年9月発行。
ハニバニ! 1 (マーガレットコミックス)
ハニバニ! (集英社文庫-コミック版)
好きな男子・椿に「うす気味わりい」と1ページで一蹴された主人公・ちよ。
可愛さあまって憎さ100倍、「あいつをころしてください」とお空に願ったらば、
椿の脳内に宇宙人が住みついた。
なぜか、宇宙人に乗っ取られた椿は主人公に異常に好意的だったが……。
いくえみ綾さんの他の作品の感想は、下記からどうぞ。
漫画・本 いくえみ綾
続き▽
文庫版全1巻。2010年9月発行。
好きな男子・椿に「うす気味わりい」と1ページで一蹴された主人公・ちよ。
可愛さあまって憎さ100倍、「あいつをころしてください」とお空に願ったらば、
椿の脳内に宇宙人が住みついた。
なぜか、宇宙人に乗っ取られた椿は主人公に異常に好意的だったが……。
いくえみ綾さんの他の作品の感想は、下記からどうぞ。
漫画・本 いくえみ綾
続き▽
Tweet |
TOP PAGE △