2016,01,08, Friday
1/8から、チャレンジイベント「表裏一体の絆」開催(~1/18 14:59)。
エドガー、マッシュ、カイエン、ガウは記憶結晶つきで再登場。
ガウは、これが初の限界突破。待ちくたびれたぜ。
新キャラ追加なし、ドレスレコードなどの追加要素もなし、という珍しいイベント。

限界突破2はエドガー、マッシュ、カイエン、ガウ、セッツァー。
一気にまとめてきましたね。これでいいのよこれで。
残るはモグ、ケフカ、ストラゴス。そして未登場のゴゴ、ウーマロ。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式WikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
エドガー、マッシュ、カイエン、ガウは記憶結晶つきで再登場。
ガウは、これが初の限界突破。待ちくたびれたぜ。
新キャラ追加なし、ドレスレコードなどの追加要素もなし、という珍しいイベント。
限界突破2はエドガー、マッシュ、カイエン、ガウ、セッツァー。
一気にまとめてきましたね。これでいいのよこれで。
残るはモグ、ケフカ、ストラゴス。そして未登場のゴゴ、ウーマロ。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式WikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
2016,01,05, Tuesday
今回の攻略はFF13イベント「麗しき軍神」の【凶+】ダンジョン「時詠みを護る混沌」。
またまたタイトルがよくわからん。
EX+「大いなる意思への疑問」
EX++「暴虐なる者の棲まう塔」
凶「冥暗に深淵をもたらす翼」
凶+「時詠みを護る混沌」
次のXIIIイベはどんなのが来るか楽しみだ。
今回のボスはカイアス・バラッド。
一言でいうなら運ゲー。それに尽きる。
破壊力は人外魔境の域に達しており、
なるべくヌルい行動が多くなることを祈るしかない戦いとなる。
2016/1/8 追記
当初は1コンマスクリでしたが、ノーコンマスクリ達成。末尾に追記してます。
続き▽
またまたタイトルがよくわからん。
EX+「大いなる意思への疑問」
EX++「暴虐なる者の棲まう塔」
凶「冥暗に深淵をもたらす翼」
凶+「時詠みを護る混沌」
次のXIIIイベはどんなのが来るか楽しみだ。
今回のボスはカイアス・バラッド。
一言でいうなら運ゲー。それに尽きる。
破壊力は人外魔境の域に達しており、
なるべくヌルい行動が多くなることを祈るしかない戦いとなる。
2016/1/8 追記
当初は1コンマスクリでしたが、ノーコンマスクリ達成。末尾に追記してます。
続き▽
2016,01,05, Tuesday
今回の攻略はFF13イベント「麗しき軍神」の【凶】ダンジョン「冥暗に深淵をもたらす翼」。
タイトル長い。造語の意味わからん。けど、なんかすごそう。
伝奇小説的ネーミングですね……菊地秀行さんとか。
ボスはバハムート・カオス。
火力は猛烈ですが、凶ではいつもの事。
スロウが効くので、精神的にはかなり楽ですね。
続き▽
タイトル長い。造語の意味わからん。けど、なんかすごそう。
伝奇小説的ネーミングですね……菊地秀行さんとか。
ボスはバハムート・カオス。
火力は猛烈ですが、凶ではいつもの事。
スロウが効くので、精神的にはかなり楽ですね。
続き▽
2016,01,04, Monday
爆フェス第5弾ガチャいきます。

大半の興味はFFXIIIイベのガチャに移ってるでしょうが、
SFC世代としては、ティナのバーストを狙わないわけにはいきません。
鉄壁やセリスのエクスカリバー(VI)もあるし。
続き▽
大半の興味はFFXIIIイベのガチャに移ってるでしょうが、
SFC世代としては、ティナのバーストを狙わないわけにはいきません。
鉄壁やセリスのエクスカリバー(VI)もあるし。
続き▽
2016,01,03, Sunday
歴代イベントの凶ボス・凶+ボスを振り返る企画、パート2いってみます。
今回は、VIIのヴィンセントイベから、2015年カウントダウンイベまで。
その1(1~18番まで)は⇒歴代凶ボスを振り返る
続き▽
今回は、VIIのヴィンセントイベから、2015年カウントダウンイベまで。
その1(1~18番まで)は⇒歴代凶ボスを振り返る
続き▽
2016,01,02, Saturday
新年一発目のガチャは、爆フェス第4弾。
初売りらしく、新登場バースト2つの垂涎ラインナップ。

お年玉と冬のボーナスが、湯水のごとく消えていくでしょうねぇ……。
私も、普段やらない22連までしました。
続き▽
初売りらしく、新登場バースト2つの垂涎ラインナップ。
お年玉と冬のボーナスが、湯水のごとく消えていくでしょうねぇ……。
私も、普段やらない22連までしました。
続き▽
2016,01,02, Saturday
2016,01,02, Saturday
今回の攻略はイベント「ビッグブリッジ・暁への激闘」の「暁の関(異次元世界)」。
ボスは【賀+】ギルガメッシュ。
ギルガメッシュチェンジ後、ほんき状態。
名前と格好はふざけてますが、凶+と同じくらい強い。
決してボーナスステージではありません。
続き▽
ボスは【賀+】ギルガメッシュ。
ギルガメッシュチェンジ後、ほんき状態。
名前と格好はふざけてますが、凶+と同じくらい強い。
決してボーナスステージではありません。
続き▽
2016,01,01, Friday
今回の攻略はFF13イベント「麗しき軍神」のEX++ダンジョン「暴虐なる者の棲まう塔」。
タイトル長い。そして漢字が小難しい。
ボスはファルシ=ダハーカ。
報酬は記憶結晶の原石II。
モードチェンジがややこしい相手なので、物理で攻めるのが楽。
続き▽
タイトル長い。そして漢字が小難しい。
ボスはファルシ=ダハーカ。
報酬は記憶結晶の原石II。
モードチェンジがややこしい相手なので、物理で攻めるのが楽。
続き▽
2016,01,01, Friday
今回の攻略はFF13イベント「麗しき軍神」のEX+ダンジョン「大いなる意思への疑問」。
ボスはジャガーノート。
報酬はスノウ、セラの記憶結晶II。
状態異常祭りです。
火力はあなどれないので、守りはしっかりと。
続き▽
ボスはジャガーノート。
報酬はスノウ、セラの記憶結晶II。
状態異常祭りです。
火力はあなどれないので、守りはしっかりと。
続き▽
Tweet |
TOP PAGE △