無課金で頑張るFFRK(158)懲りずに単発レア装備召喚
昨日、失敗に終わった11連レア装備召喚だが、
懲りずにもう1回だけ単発でチャレンジ。
げに物欲とは恐ろしきかな。
自分はミスリルでガマンできているからいいが、現金に手をつけ始めたらと考えると……。

今回の目的のブツは「竜牙のフレイル」。

ヴァニラの必殺技「ヲルバの祝福(全体に中回復+プロテス)」が使えるようになる、
コレがあれば長期戦で非常に有利になる逸品。

さて、結果は。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 23:28 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(157)11連レア装備召喚2回目
ゴールドソーサーキャンペーンのチョコボレースなどで、ミスリルが久々に50個を突破。
ということで、2月末以来2度目となる11連レア装備召喚にトライしてみました。

お目当てはズバリ「ヴェガ」です。


サッズの専用必殺技「グッドタイム」は、フレンド召喚で何度もお世話になった超便利技。
自前で持てればぐっと楽になる。
数少ない銃の武器であるのも利点!

さて、結果は……。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 09:02 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(156)FF6イベント「よみがえる翼」
5/15から、チャレンジイベント「よみがえる翼」開始(~5/25 14:59)。
FF6のセリス、セッツァー、ストラゴスが加入。
 

セリスが待望の再登場!
4,5,6ファンの私は首を長ーくして待ってました。ブラキオレイドス並にね。
セッツァーは……まあ、いたら嬉しいかな、くらいか(すみません)。

ストラゴスは5/7にノーマルダンジョンでも配信されたばかりですが、イベントでも配信。
最近始めた人向けの配慮ですね。いいと思います。

以下、雑感を書きます。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 16:26 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(155)FF4 月の地下渓谷2(フォース)
今回の攻略はFF4の「月の地下渓谷2(フォース)」。
難易度は119。

ボスはゴルベーザ・テライベントEX++で登場したダークバハムート。
超強力なメガフレアと、フレアは今回も健在。
しかしフレアで自爆させる戦法も健在。

とはいえ、操作ミスすると一瞬でパーティが崩壊するので、
決して楽ではありません。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 19:32 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(154)曜日ダンジョンEX
5/13に、各曜日ダンジョンにEXが追加されました。


簡単に内容をまとめます。

ちゃんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 15:01 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(153)FF4 月の地下渓谷1(フォース)
今回の攻略はFF4の「月の地下渓谷1(フォース)」。
難易度は114。

数字上の難易度は狂信者の塔1(フォース)の方が上ですが(128)、
間違いなくこちらの方が難関。

(1)ボス・白竜が全体攻撃を多用する
(2)雑魚がボス級に強い

無課金なら、ミスリル2,3個砕くぐらいの覚悟がないと厳しい。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 08:03 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(152)FF6 狂信者の塔1(フォース)
今回の攻略はFF6の「狂信者の塔1(フォース)」。
難易度は128。

ボスはホーリードラゴン。
VI本編だと
・リフレクかけてホーリー無効化
・幻獣ラグナロック→セーフティビットになるがいい!
というボーナスのようなヤツでしたが、FFRKでは鬼のような強さに。

伝説の八竜というにふさわしい存在です。
FFRKでも弱っちいままの赤と氷もいたがな。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 22:22 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(151)FF6 アウザーの屋敷(フォース)
今回の攻略はFF6の「アウザーの屋敷(フォース)」。
難易度は122。

難易度にビビる必要は全くないです。GWフェスでしっかり育成していれば。
ボス・チャダルヌークは一定のパターンで形態を変えてくるので、
変化のタイミングをつかんでいれば楽勝。

チャダルヌークといえば、女神。女神といえば、エロい。
行動パターンなんてささいなこと覚えてませんが、エロさは焼き付いてます。
それが男というもの。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 16:35 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(150)FF10 ナギ平原(フォース)
今回の攻略はFF10の「ナギ平原(フォース)」。
難易度は107。

ボスは多彩な攻撃と自己強化をしてくる。
それより何より、るろ剣の相楽左之助か、ジョジョ4部のシアーハートアタックばりに頑丈
2度とやり直したくないダンジョンの1つ。

「マカラーニャの森」といい、Xダンジョンの難易度設定は時々おかしくありません?

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 13:39 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(149)FF5 地下大河(フォース)
今回の攻略はFF5の「地下大河(フォース)」。
難易度は103。

ボス・ティラザウルスは物理・魔法いずれにもカウンターしてくる。
それをどうさばくかがポイント。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 13:01 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   09 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん