無課金で頑張るFFRK(308)FF6 古代城(フォース)
今回の攻略はFF6の「古代城(フォース)」。
難易度は122。

ボスはブルードラゴン。
FF6イベント「運命のコイントス」(エドガー、マッシュイベ)のエドガー編[超級]古代城 隠し部屋では、
非常に手強かったですね。
初めて2か月弱だったし。

しかし、装備・アビが充実した今となっては……拍子抜けするほど弱いです。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 10:40 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(307)FF6 オペラ劇場2(フォース)
今回の攻略はFF6の「オペラ劇場2(フォース)」。
難易度は116。

ボスはアースドラゴン。
FF6イベント「よみがえる翼」(セッツァー、セリスイベ)の[EX++]オペラ劇場崩壊後で先行登場してましたが、
特徴はその時と大差なし。

弱点ありまくりでEX++より弱いので、属性アビを精錬してれば楽勝です。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 10:11 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(306)シールドバッシュ+ひきつける検証
シールドバッシュ(ナイト★3)

対象単体に物理攻撃+自身の防御力を一定時間アップ

FF9イベント「守るべきもの」で追加された、ナイト用アビリティ。
攻防一体のアビです。

以前、「メンタルバッシュ+魔法ひきつけ」を調べた時と同様に
(メンタルバッシュ+魔法ひきつけ検証)、
こちらも効果や他のアビとの重複を検証してみました。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 13:03 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(305)FF12 ヘネ魔石鉱(フォース)
今回の攻略はFF12の「ヘネ魔石鉱(フォース)」。
難易度は112。

個人的には、難易度より難しく感じたダンジョン。
雑魚は全体攻撃や即死攻撃を使う。
ボスは弱点持ちだが、かなりタフで他の属性には耐性がある。

しめてかかった方がいいです。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 09:34 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(304)FF12 軽巡洋艦シヴァ(フォース)
今回の攻略はFF12の「軽巡洋艦シヴァ(フォース)」。
難易度は108。

FF12 レイスウォール王墓4(フォース)以来、3ヵ月ぶりのXIIダンジョン。
XIIはやたらと装備の種類は多いのだが、それを使う機会があんまりない。
ガチャでXIIの★3は結構手に入るのだが、ほとんど倉庫の肥やしになってる有様。
売ればいいんだけど、★3以上は勿体なくて売れないんです。

じゃんじゃんXIIのノマダンとイベント追加をお願いしやす。

さておき、今回のボスは物理攻撃のみ、と単純。
ただお供を連れているので、さっさと頭数を減らしていきたい。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 08:13 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(303)11連レア装備召喚9回目
通算9度目の11連レア装備召喚。
前回が8/7だから、また1週間しか経ってない。

過去の結果は、
プレイ記録まとめを参照。

これで手持ちのミスリルはほぼ使い切ってしまうので、
次に回せるのは早くても8月末ってところでしょう。

FFRKも1周年が近いから、何かやるのかな? 以前の超必殺技フェスみたいなの。
何やるにしても、私は実弾は突っ込まないですけどね。

今回はFF9イベント「守るべきもの」の第1弾ガチャで回してみます。


IXはすでに「ゴーレムのふえ」という神器をもってるので、
武器を充実させたいところ。
ただ、過剰な期待はしない。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 19:44 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(302)FF9イベント「守るべきもの」
8/14から、チャレンジイベント「守るべきもの」開始(~8/24 14:59)。
FF9からベアトリクスが初登場。
ジタン、ガーネット、スタイナー、クイナは記憶結晶つきで再配布。

 

今回の限界突破2はスタイナーのおっさん。
登場順から考えるとビビかと思いましたが、愛の力でしょうか。
(IXのストーリーは知らないが、おっさんとベアトリクスがゴールインすることは知ってる)
それとも、限界突破1が遅かった分の埋め合わせかな。

では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 16:30 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(301)秘めたる決意[凶]最凶の父
今回の攻略はFF7イベント「秘めたる決意」の【凶】ダンジョン「最凶の父」。
凶化したユフィの親父・ゴドーとの勝負。

タイプとしては、力押しの正統派です。
状態異常やデスペルなど、嫌らしい攻撃はほぼなし。
ひたすら高火力の全体攻撃で、真っ正面からこちらを削りにきます。

ジョジョ第3部で言えば、アヌビス神のスタンドですね。
攻撃必殺技持ちキャラが多ければ、気持ちのいい殴り合いができるでしょう。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 14:20 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(300)秘めたる決意[EX++]4人の強聖
今回の攻略はFF7イベント「秘めたる決意」のEX++ダンジョン「4人の強聖」。
五強の塔の1~4階を守るボスが、4人同時にかかってきます。

序盤にいかに無力化し、
なるべく早く頭数を減らすかの勝負。
XIIのバッガモナン一味との戦いと同じ。
FF12 ルース魔石鉱(フォース)王国再興-王位継承の証-[EX+]賞金かせぎとの決闘

幸い、状態異常が効きやすいので戦法は結構あります。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 14:07 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(299)秘めたる決意[EX+]マテリアを守るもの
今回の攻略はFF7イベント「秘めたる決意」のEX+ダンジョン「マテリアを守るもの」。
マテリアキーパーとの戦いを制し、レッドXIIIの記憶結晶IIをゲット。
こいつがEX+なのは、イベの主役が自称マテリアハンターだからか。

タフネスや火力は底上げされてるものの、
状態異常の穴はガバガバなまま。

EX+といっても、ほぼこちらのしたい放題にできる。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 13:55 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん