2015,09,09, Wednesday
戦後70年だから、というわけでもないが、
気が向いたので、太平洋戦争で戦死した大叔父の話を書いてみようと思う。
大叔父というのは、母方の祖父の弟にあたる人である。
母方の先祖代々の墓は、海を見下ろす丘の中腹にある。
一番立派な墓石が大叔父のものなのだが、側面には以下のように書かれている。
昭和十九年八月十九日
比島海域ニ於テ戦死
陸軍軍属 ○○○○(俗名)
大正xx年x月x生 xx才
大叔父はどのような海戦で亡くなったのか、
日付から調べてみることにした。
続き▽
気が向いたので、太平洋戦争で戦死した大叔父の話を書いてみようと思う。
大叔父というのは、母方の祖父の弟にあたる人である。
母方の先祖代々の墓は、海を見下ろす丘の中腹にある。
一番立派な墓石が大叔父のものなのだが、側面には以下のように書かれている。
昭和十九年八月十九日
比島海域ニ於テ戦死
陸軍軍属 ○○○○(俗名)
大正xx年x月x生 xx才
大叔父はどのような海戦で亡くなったのか、
日付から調べてみることにした。
続き▽
2015,08,05, Wednesday
岡山県の中部・赤磐市にある「足王神社」に行ってきました。
名前の通り、手足の神様である足名椎神(あしなづちのみこと)・手名椎命(てなづちのみこと)、
ほかに大国主命(おおくにぬしのみこと)を祭っています。
詳しくはホームページを見て欲しい。
備前國岡山 足王神社
知人が足の病気にかかったので、何もできませんがお参りしてきました。
◎ルート
JR岡山駅
↓
宇野バス
(1)表町バスセンター・岡山駅⇔山陽団地循環
(2)表町バスセンター・岡山駅発ネオポリス行 ネオポリス西9丁目 西・下市経由
↓
足王神社口 下車、徒歩3分
続き▽
名前の通り、手足の神様である足名椎神(あしなづちのみこと)・手名椎命(てなづちのみこと)、
ほかに大国主命(おおくにぬしのみこと)を祭っています。
詳しくはホームページを見て欲しい。
備前國岡山 足王神社
知人が足の病気にかかったので、何もできませんがお参りしてきました。
◎ルート
JR岡山駅
↓
宇野バス
(1)表町バスセンター・岡山駅⇔山陽団地循環
(2)表町バスセンター・岡山駅発ネオポリス行 ネオポリス西9丁目 西・下市経由
↓
足王神社口 下車、徒歩3分
続き▽
2015,07,20, Monday
JR岡山駅前には、掃いて捨てるほど不動産屋があります。都会ほどじゃないが。
最近、物件探しでいくつか回ってみたので、印象を書きます。
もちろん独断と偏見に満ち満ちているので、
他のサイトも参考にしてください。
というより、複数の不動産屋に自分で足を運ぶのがベストだと思います。
医者探しと同じです。
続き▽
最近、物件探しでいくつか回ってみたので、印象を書きます。
もちろん独断と偏見に満ち満ちているので、
他のサイトも参考にしてください。
というより、複数の不動産屋に自分で足を運ぶのがベストだと思います。
医者探しと同じです。
続き▽
2015,07,13, Monday
森永乳業さんが、「マウントレーニア カフェラッテ」シリーズでまた新製品を出しました。

Mt.RAINIER CAFFE LATTE(マウントレーニア カフェラッテ) キャラメルバニラ。
これも、以前のキャラメルナッツやチョコレートカプチーノと同様、甘いです。
キャラメルの後にバニラが広がるという感じですね(そのまんま)。
⇒マウントレーニア カフェラッテ チョコレートカプチーノ(森永乳業)
⇒マウントレーニア カフェラッテ キャラメルナッツ(森永乳業/生産終了)
続き▽
Mt.RAINIER CAFFE LATTE(マウントレーニア カフェラッテ) キャラメルバニラ。
これも、以前のキャラメルナッツやチョコレートカプチーノと同様、甘いです。
キャラメルの後にバニラが広がるという感じですね(そのまんま)。
⇒マウントレーニア カフェラッテ チョコレートカプチーノ(森永乳業)
⇒マウントレーニア カフェラッテ キャラメルナッツ(森永乳業/生産終了)
続き▽
2015,05,25, Monday
2015,05,21, Thursday
総社市にある鬼ノ城(きのじょう)に行ってきました。
吉備高原の南端に築かれた、古代の山城です。
諸事情で車がつかえないので、自転車+徒歩で。
体力がある方はチャレンジしても良いですが、基本的には自家用車で行くところです。
◎ルート
JR総社駅
↓
(荒木レンタサイクル 約20~30分)
↓
砂川公園
↓
(徒歩 約1時間)
↓
鬼ノ城
続き▽
吉備高原の南端に築かれた、古代の山城です。
諸事情で車がつかえないので、自転車+徒歩で。
体力がある方はチャレンジしても良いですが、基本的には自家用車で行くところです。
◎ルート
JR総社駅
↓
(荒木レンタサイクル 約20~30分)
↓
砂川公園
↓
(徒歩 約1時間)
↓
鬼ノ城
続き▽
2015,05,17, Sunday
ここ2,3ヵ月、ずーっと飲んでいたものがある。
Mt.RAINIER CAFFE LATTE(マウントレーニア カフェラッテ)のキャラメルナッツ味。

自分は一旦気に入ったものがあると、そればっかり食べたり使ったりする傾向があるのだが、
今回もキャラメルナッツ味ばかり飲んでいた。
普通のカフェラテより高いんだけど、キャラメルの甘さが絶品だった。
甘党の自分には最高。
続き▽
Mt.RAINIER CAFFE LATTE(マウントレーニア カフェラッテ)のキャラメルナッツ味。
自分は一旦気に入ったものがあると、そればっかり食べたり使ったりする傾向があるのだが、
今回もキャラメルナッツ味ばかり飲んでいた。
普通のカフェラテより高いんだけど、キャラメルの甘さが絶品だった。
甘党の自分には最高。
続き▽
2015,05,10, Sunday
手ごろな卓上スタンド(デスクスタンド)を買いたいと思い、
NECのLEDスタンド「HSD16002W-D12(クリアホワイト)」にしてみました。

NEC LEDスタンド LIFELED´S クリアホワイト HSD16002W-D12(Amazon)
以下、使用してみての感想です。
続き▽
NECのLEDスタンド「HSD16002W-D12(クリアホワイト)」にしてみました。
NEC LEDスタンド LIFELED´S クリアホワイト HSD16002W-D12(Amazon)
以下、使用してみての感想です。
続き▽
2015,05,04, Monday
最近、「ベネフィットホテル岡山2」を利用しました。
岡山駅前にあるウィークリー・マンスリーマンションです。
使ってみた感想を書いてみたので、今後利用される方は参考にしてみてください。
あくまでも個人の感想なので、そこはご了承ください。
続き▽
岡山駅前にあるウィークリー・マンスリーマンションです。
使ってみた感想を書いてみたので、今後利用される方は参考にしてみてください。
あくまでも個人の感想なので、そこはご了承ください。
続き▽
2015,05,01, Friday
Tweet |
TOP PAGE △