河原和音「青空エール」70話感想(別冊マーガレット2015年3月号)
河原和音「青空エール」70th Yell(別冊マーガレット2015年3月号)



◎前号のジョジョ風嘘あらすじ
城戸「そこで問題だ!
この疲労してきた体で、どうやって延長戦を投げきるか?」

3択-ひとつだけ選びなさい
答え① イケメンの城戸はパーフェクトピッチングで抑える
答え② 大介が逆転サヨナラホームランを打ってくれる
答え③ 勝てない。現実は非情である。

答え-③ 答え③ 答え③

まともなストーリー紹介は、カテゴリからご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 14:40 | comments (4) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」単行本17巻 雑感
今月23日に発売された「青空エール17巻」。


青空エール(17)/Amazon


いつもの事ですが、感想は雑誌連載時に書いてるので、単行本での修正点など、
細かいツッコミをしてみようと思います。

本誌の感想は下記からどうぞ。
別冊マーガレット2014年9月号
別冊マーガレット2014年11月号
別冊マーガレット2014年12月号
別冊マーガレット2015年1月号
※2014年10月号はお休みでした

17巻直後のお話は2015年2月号で読めますよん。

では、単行本の雑感いきます。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 17:35 | comments (4) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」69話感想(別冊マーガレット2015年2月号)
河原和音「青空エール」69th Yell(別冊マーガレット2015年2月号)



白翔高校野球部の甲子園1回戦も9回裏。いよいよ大詰め。
「ドリームス」や「大きく振りかぶって」ならここからあと1年ぐらい描いてもおかしくないですが、
いやこれ野球漫画じゃないから。
(長いのが悪い、と言ってるわけじゃないです。念のためm(_ _)m)

なお、本誌では「俺物語」がアニメ化で盛り上がっております。
2015年4月から放送だそうです。

これまでのお話はカテゴリからご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 19:15 | comments (4) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」68話感想(別冊マーガレット2015年1月号)
河原和音「青空エール」68th Yell(別冊マーガレット2015年1月号)



今月も縮小版です。ほぼあらすじだけなんで、ご容赦を。

これまでの感想は、カテゴリからご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 11:56 | comments (4) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」67話感想(別冊マーガレット2014年12月号)
河原和音「青空エール」67話感想(別冊マーガレット2014年12月号)



◎はじめに
やあ (´・ω・`)
ようこそ、感想ブログへ。

うん、「1か月遅れ」なんだ。済まない。
今週はもう次号の発売日だしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この駄文を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「社会人の忙しさ」みたいなものを感じてくれたと思う。

じゃあ、感想を書こうか。


◎宣伝
単行本16巻発売中。17巻は1月末発売です。
表紙は……甲子園の水島とつばさしかないでしょ(予想)。




これまでのお話は、カテゴリをご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 23:21 | comments (4) | trackback (0) |
「ASP.NET MVC 5実践プログラミング」感想
「ASP.NET MVC 5実践プログラミング」(山田祥寛/秀和システム)を読んでみました。

目次などの詳細はWingsプロジェクトのページから確認できます。

◎目次

1.この本の対象となる方
2.良いところ
3.トレンドに合わせた開発事例紹介
4.Microsoft Azureへの配置

続き▽
| 漫画・本::プログラミング | 21:15 | comments (0) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」66話感想(別冊マーガレット2014年11月号)
河原和音「青空エール」66話感想(別冊マーガレット2014年11月号)



2か月ぶりの感想です。
※先月の10月号はお休みでした

◎宣伝
単行本16巻発売中。



野球部の夏の大会がメインです。

これまでのお話は、カテゴリをご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 16:44 | comments (2) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」16巻 雑感
8月25日に「青空エール」16巻が発売されました。
連載時の違いなどを取り上げてみたいと思います。

この巻の主役は脇田さんのワキ野球部の山田・城戸のバッテリー。
山田が格好いいのは今まで通りですが、これまで三枚目だった城戸がオイシイ。


青空エール(16)/Amazon


感想は連載時のものをご覧ください。
2014年5月号
2014年6月号
2014年7月号
2014年8月号

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 11:59 | comments (2) | trackback (0) |
河原和音「青空エール」65話感想(別冊マーガレット2014年9月号)
毎月13日おなじみ、青空エールの感想です。
書いてるのは12日ですけど。
なんでか知りませんが、Amazonで注文したらこの日届いたので、早速読ませてもらいました。



これまでのお話はカテゴリからご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 23:05 | comments (4) | trackback (0) |
映画「るろうに剣心 京都大火編」ネタバレ含む感想
最近「るろ剣」熱が再燃してきたので、
2012年の実写版映画をDVDで視聴。

なかなかの出来だったので、公開されたばかりの「京都大火編」を観に行ってきました。
→公式サイト

以下、感想です。
ネタバレが随所にあるのでご注意ください。

続き▽
| 漫画・本::和月伸宏 | 21:05 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん