2013,01,20, Sunday
2011年春、放映されたドラマ「鈴木先生」(原作:武富健治)。
主人公の中学教師・鈴木先生が、学校の正解のない難題に悩みながら取り組んでいく、というストーリーでした。
【ドラマ版】

【原作(全11巻)】

熱血教師とはひと味違う、「異様に悩みすぎる教師」。
問題を起こすのも、わかりやすい不良じゃなくて、一見普通の真面目な子どもたち。
基本はエンタテイメントなんだけど、色々考えさせられる部分もある、いいドラマでした。
ただ、第一話が中学生と小学生がセックスするという、お茶の間どん引きのエピソードなのもあってか、低視聴率に終わりました。
鈴木先生も教え子にいけない妄想するし、これは親子家族で見られません。
そんな、一部に熱いファンを持つドラマが映画で帰ってくる……。
以下、感想です。
続き▽
主人公の中学教師・鈴木先生が、学校の正解のない難題に悩みながら取り組んでいく、というストーリーでした。
【ドラマ版】
【原作(全11巻)】
熱血教師とはひと味違う、「異様に悩みすぎる教師」。
問題を起こすのも、わかりやすい不良じゃなくて、一見普通の真面目な子どもたち。
基本はエンタテイメントなんだけど、色々考えさせられる部分もある、いいドラマでした。
ただ、第一話が中学生と小学生がセックスするという、お茶の間どん引きのエピソードなのもあってか、低視聴率に終わりました。
鈴木先生も教え子にいけない妄想するし、これは親子家族で見られません。
そんな、一部に熱いファンを持つドラマが映画で帰ってくる……。
以下、感想です。
続き▽
2013,01,13, Sunday
河原和音「青空エール」47話の感想です。


今回はですね、恋愛色が強いんですよ。
何回「好き」ってセリフがあったやら。
もう恥ずかしくてページめくるのきつかった……。
やっぱり部活漫画じゃなくて少女漫画なんだなと思いました。
続き▽
今回はですね、恋愛色が強いんですよ。
何回「好き」ってセリフがあったやら。
もう恥ずかしくてページめくるのきつかった……。
やっぱり部活漫画じゃなくて少女漫画なんだなと思いました。
続き▽
2012,12,13, Thursday
2012,11,23, Friday
2012,11,14, Wednesday
別冊マーガレット2012年12月号掲載の、青空エール45回の感想です。


これまでのお話はカテゴリからどうぞ。
ちなみに俺物語は休載です。
まずは小ネタを一つ。
******************
つばさ「そろそろ、瀬名君のトランペットにニックネームを考えなきゃなァ」
瀬名「いいですよ! そんな格好悪いの…!! マジで!!!」
つばさ「……」
瀬名「かっ…考えなくていいですよーーー!!」
つばさ「『げろしゃぶ』か…『マルティネス』だな…!」
瀬名(ど…どっちもかなりイヤだけど…『げろしゃぶ』だけは絶対にダメだ…!! 『げろしゃぶ』はダメだーーー!!)
つばさ「やっぱー『げろ」
瀬名「マルティネスがいいなァ!!」
つばさ「え…!? マルティネスがいい…!?」
瀬名「うん!『マルティネス』ってすごく気に入りました すごくセンスがいいですよ!」
(センスがいい)
つばさ「わたしも…そー思ってたんだよーっ!
ウフフフフフ! 今日から瀬名君のトランペットはマルティネスだァ!」
******************
※マルティネスって誰? って方は「君に届け」1巻読んでください。
というか全体的にわからない方は「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん」を読んでください。
そして今月号とは何の関係もありません。
続き▽
これまでのお話はカテゴリからどうぞ。
ちなみに俺物語は休載です。
まずは小ネタを一つ。
******************
つばさ「そろそろ、瀬名君のトランペットにニックネームを考えなきゃなァ」
瀬名「いいですよ! そんな格好悪いの…!! マジで!!!」
つばさ「……」
瀬名「かっ…考えなくていいですよーーー!!」
つばさ「『げろしゃぶ』か…『マルティネス』だな…!」
瀬名(ど…どっちもかなりイヤだけど…『げろしゃぶ』だけは絶対にダメだ…!! 『げろしゃぶ』はダメだーーー!!)
つばさ「やっぱー『げろ」
瀬名「マルティネスがいいなァ!!」
つばさ「え…!? マルティネスがいい…!?」
瀬名「うん!『マルティネス』ってすごく気に入りました すごくセンスがいいですよ!」
(センスがいい)
つばさ「わたしも…そー思ってたんだよーっ!
ウフフフフフ! 今日から瀬名君のトランペットはマルティネスだァ!」
******************
※マルティネスって誰? って方は「君に届け」1巻読んでください。
というか全体的にわからない方は「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん」を読んでください。
そして今月号とは何の関係もありません。
続き▽
2012,10,14, Sunday
2012,09,14, Friday
2012,09,01, Saturday
河原和音さんの短編をあらかた読んだので、感想を書いてみます。
(厳密に言うと、1巻で完結している連載作品も含む)
初期の作品を見て思ったのは、「今(青空エール)と絵が全然違う」ってこと。
当たり前ですね。
あと、ページ右隅にたまにある書き込みが「若いな」と思う。
個人的には、「先生!」の頃のタッチと、
キャラが時々2頭身になって目玉焼きみたいな目になるシーンが好きです。
続き▽
(厳密に言うと、1巻で完結している連載作品も含む)
初期の作品を見て思ったのは、「今(青空エール)と絵が全然違う」ってこと。
当たり前ですね。
あと、ページ右隅にたまにある書き込みが「若いな」と思う。
個人的には、「先生!」の頃のタッチと、
キャラが時々2頭身になって目玉焼きみたいな目になるシーンが好きです。
続き▽
2012,07,29, Sunday
2012,07,26, Thursday
Tweet |
TOP PAGE △