無課金で頑張るFFRK(278)FF6 炭坑都市ナルシェ1(フォース)
今回の攻略はFF6の「炭坑都市ナルシェ1(フォース)」。
難易度は108。

7/28にVIダンジョンが3つ追加されてますが、
ボスはぜんぶ氷攻撃メインで、炎弱点です。考えるのがすげえ楽。

猛暑にささやかな納涼気分を味わってもらおうという、
運営さんの配慮でしょうか……。
気温もそうだけど、最近はスマホがすぐに熱くなるので、そっちの方も心配。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 06:01 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(277)7/28追加キャラ・レコードマテリア
7/28にノーマルダンジョンが追加されました。
VI,VII,IXのダンジョンが増えています。



★新規キャラ
クイナ(IX)

★追加レコードマテリア
ゼル(VIII)、魔法剣士(JOB)

JOBキャラの中では、魔法剣士が限界突破。
……ナイトさんは?
なにゆえ、彼はキマリのような扱いを受けているのだろうか。

とりあえず雑感。
ちゃんとしたスペック等を知りたい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 23:36 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(276)燃え盛る怒りの刃[凶]エブラーナの仇
今回の攻略はFF4イベント「燃え盛る怒りの刃」の【凶】ダンジョン「エブラーナの仇」。
超強化された炎のルビカンテが相手。

上司のゴルベーザをさしおいて、コイツが凶ボスとはずいぶん出世したもんだ。
エッジのイベントだから、ルビカンテが一番適役とはいえ。

炎のマントを開く、閉じるという基本パターンは変わってませんが、
マントの防御性能と、もちろん攻撃力も桁違いに上がってます。

マントなしだと弱点ありのままなので、氷・水属性で強力な攻撃をもってるかどうか、で
難易度の分かれるボスだと思う。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 07:16 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(275)燃え盛る怒りの刃[EX++]四天王の怨念
今回の攻略はFF4イベント「燃え盛る怒りの刃」のEX++ダンジョン「四天王の怨念」。
DS版以降のリメイク版の隠しボス・ゲリュオンが相手です。

リメイク版の要素をもってきちゃったかー、とちょっと残念な気もするが、
IVはボスが出尽くしている。
こうでもしないと目新しさが出せません。

まあ、IIIはルーネスとか出してるわけだし、仕方ないね。

火力よりは、状態異常など嫌らしい攻撃が目立つボスです。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 22:43 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(274)燃え盛る怒りの刃[EX+]亡き王の魂
今回の攻略はFF4イベント「燃え盛る怒りの刃」のEX+ダンジョン「亡き王の魂」。
斬鉄剣の使い手・オーディンが相手です。
報酬は暗黒騎士セシルの記憶結晶II。

IV本編では、暗殺されたバロン王が召喚獣オーディンに転生した、ということになってます。
プロローグで偉そうにしてるのは、水のカイナッツォの変身した偽物ですね。
本物のバロン王はセシルやカインの育ての親であり、ナイトとしても立派な人物だったらしいです。

黒セシルの限界突破2の相手としては、うってつけでしょう。
本編で戦うときは、もうパラディンになってるけど……。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 19:33 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(273)燃え盛る怒りの刃[EX]諸悪を封じる月の迷宮
今回の攻略はFF4イベント「燃え盛る怒りの刃」のEXダンジョン「諸悪を封じる月の迷宮」。
ラストダンジョン「月の地下渓谷」でお宝を守るモンスターのうち、
特に厄介な3体のボスがセレクトされています。

HPや防御力はノーマルダンジョンより下げてあるとはいえ、
どいつも強烈な攻撃力はあまり変わりなし。

3体に対応できる編成を考えるのは、かなり難しい。
EXの中では、今までで一番頭を使ったかもしれない。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 18:39 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(272)ニコ生SPダンジョン 裏闘技場
今回の攻略は、ニコ生SPダンジョンの「裏闘技場」。
ニコニコ生放送にて、FFRKの実況プレイヤーがスペシャルダンジョンに挑む、
という企画が昨日(7/24)ありました。
確か、SHOWROOMというスマホ向け実況アプリの企画です。

そのダンジョンに、期間限定で全ユーザがチャレンジできます(7/24 17:00~8/3 16:59)。



FF7から選ばれたボスとの三連戦。
イベントのEXみたいなものですね。

総消費スタミナ3と、大変お手軽。
ただし、3戦目のアルテマウェポンは非常に強いので、なめてはいけません。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 12:13 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(271)FF4イベント「燃え盛る怒りの刃」
7/24から、チャレンジイベント「燃え盛る怒りの刃」開始(~8/3 14:59)。
FF4からエッジ、ローザが初登場。
暗黒騎士セシル、リディア、ゴルベーザ、カインは記憶結晶つきで再配布。

 

イベントに合わせて、IVキャラがかなりテコ入れされています。
SFC世代には嬉しい限り。

幼年期リディアと大人リディアの扱いをどうするのかはまだ不明ですが、
それを除けばラストバトルのメンバーが揃ったことになります。
これでノーマルダンジョンのゼロムス戦も再現できる。

では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 17:01 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(270)FF14イベント「猛る焔神」
7/22から、チャレンジダンジョン「猛る焔神」開始(~8/4 14:59)。
FF14からサンクレッド、ヤ・シュトラが初登場。
「FFXIV 蒼天のイシュガルド」の発売記念コラボイベントでもあります。

 

今後、XIVのノーマルダンジョンも追加されるらしいので、
2人を育てて損はないと思われ。キャラは良く知りませんが。
というか、オンラインのFFはサッパリで(どうでもいいですね)。

2014年9月のリリースから丸一年、
そろそろ新規要素を投入しないと、どうしてもマンネリ化しますからね。
短いスパンで変化を求められるのが、ソシャゲの辛いところ。
開発してる人は大変だなァと思う。切実に。
でもお金落とさなくてゴメンね。

では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 16:50 | comments (0) | trackback (0) |
無課金で頑張るFFRK(269)宿命との対峙[凶]1000年前の召喚士
今回の攻略はFF10イベント「宿命との対峙」の【凶】ダンジョン「1000年前の召喚士」。
暁の意志を継ぐ4戦士[凶]エクスデス城(最上階)の【凶】エクスデスに続き、
【凶】ユウナレスカ登場。

「強い」というより「嫌らしい」凶ボスです。
エクスデスがガンガン攻めてくるのに対し、ユウナレスカはじわじわ締め上げてくる感じですね。

幸い、こちらにはXの★5装備がいくつかあります。
さほど苦労せず倒せました。

続き▽
| ゲーム::FINAL FANTASY Record Keeper/ファイナルファンタジーレコードキーパー | 07:52 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   09 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん